お出かけ 【埼玉 酒蔵】埼玉県深谷市 東白菊 藤橋藤三郎商店へ行ってきました! 埼玉県深谷市にある酒蔵、藤橋藤三郎商店へ行ったときのお出かけレビューです。「東白菊」がメインブランドの日本酒で、創業は170年以上の歴史ある酒蔵です。渋沢栄一の故郷の酒蔵で購入した地酒も下戸目線でレビューします。深谷の酒蔵銀座にある藤橋藤三郎商店のおすすめも紹介します。 2021.08.29 お出かけお酒
食品 【喉の痛み】のどの風邪にオリーブオイル?オリーブオイルの飲み方とおすすめを紹介 のどの痛みにオリーブオイルを一口飲むと症状が和らぐ?そんな疑問を実体験とともに紹介します。オリーブオイルの成分や効果、おすすめのオリーブオイルも紹介します。薬を飲みたくないときの、のどの不調にオリーブオイルを常備してみてくださいね。 2021.08.23 食品
お酒 【ひやおろし】秋においしい日本酒は「ひやおろし」!味やおすすめを紹介 秋の日本酒といえばひやおろし。でもひやおろしってどんな日本酒なの?そんな疑問を解決しながらおすすめも紹介します。ひやおろしは食事との相性もよく、秋の夜長にゆったりした気分で楽しめます。秋の味覚のひとつに入れてくださいね。 2021.08.10 お酒
アウトドア 【虫よけキャンドル】ハッカ油を使った簡単虫除けキャンドルの作り方|アウトドアで効果テキメン! アウトドアで使える虫よけキャンドルの作り方です。実際にキャンプ場で使った効果はテキメン。アブが近寄ってきませんでした。ヤケドに気をつければ子供と一緒に作れる簡単なキャンドルなので、ぜひ試してくださいね。 2021.07.30 アウトドア生活・グッズ
アウトドア 【榛名湖オートキャンプ場】ファミリーキャンプに最適!レビュー&地酒の紹介 3人家族で榛名湖オートキャンプ場へ行ったときのレビューです。小学生の子どもと大人二人、電源サイトの様子やサニタリー棟の様子、ゴミ捨て場などの情報も載せてあります。近くの観光名所も載せてありますので参考にしてくださいね。地酒も載っています! 2021.07.28 アウトドアお出かけレビュー
お酒 【貴醸酒とは】貴醸酒にまつわる疑問や味、おすすめや一緒に食べるとおいしいつまみを紹介 おすすめの貴醸酒や合うおつまみ、貴醸酒とは一体どういったお酒なのかを解説します。貴醸酒の作り方や味の疑問や豆知識を紹介します。辛口だけではない日本酒の世界をぜひ楽しんでくださいね。 2021.07.20 お酒
お出かけ 【アップルパイ】群馬県BRAEーBURN(ブレイバーン)・シャトレーゼ食べ比べ 群馬県のアップルパイ専門店BRAEーBURN(ブレイバーン)とシャトレーゼのアップルパイ実食レビューです。水沢や伊香保の観光の帰りのお土産にピッタリのアップルパイを紹介します。シャトレーゼの本格アップルパイも負けず劣らずおいしいものでしたよ。 2021.07.07 お出かけレビュー食品
お酒 【日本酒カクテル】サムライロックとは?レシピやおすすめの日本酒も紹介します サムライロックの作り方や、材料に合う日本酒を紹介します!キリっとのど越しの良いサムライロックは、夏にぴったりの日本酒カクテルです。サムライロックを作るのにぴったりの日本酒やライムジュースも載せてあるので参考にしてくださいね。 2021.07.02 お酒
お酒 みりんは飲める?おいしいみりんはコレだ!材料やおすすめの飲み方を紹介します みりんは飲めるのかを解説します。調味料の定番ともいえるみりんは、飲んでもおいしい「お酒」です。江戸時代には飲用目的で作られていたみりん。原料や作り方、おいしい飲み方を紹介します。おすすめのみりんも紹介してありますので、参考にしてくださいね。 2021.06.30 お酒豆知識食品
お出かけ 【埼玉 酒蔵】埼玉県秩父市 武甲正宗 武甲酒造へ行ってきました! 埼玉県秩父市にある武甲酒造へ行った時の訪問記です。日本酒が苦手な人におすすめするにはどのお酒?夏にしか飲めないフレッシュな生酒も下戸の私が飲んだ感想も載せてあります。パワースポットとしても名高い秩父神社のおひざ元の酒蔵。ぜひ行ってみてくださいね。 2021.06.24 お出かけお酒